本文へスキップ

花菖蒲苗の宅配便

電話でのお問い合わせはTEL.0893-25-6991

全国苗の宅配便はこちら

花菖蒲苗の栽培情報infomation

現在の花菖蒲の発育情報をこのページでお知らせします


花菖蒲最新情報 
 2022年12月
苗はこれから休眠時期に入ります。肥料を与え株を太らせ冬越しです。菖蒲は寒さに強く、当園では霜よけなどの準備はしておりません。冬越し中は土が乾かない程度の水を与え、増し土をして、来春に新芽が出るのを楽しみにしましょう。
 これから葉が枯れてきます。終わった花芽は切り取り、枯れた葉は根元から切ります。
今、輸送に適した時期です。今年の開花を楽しみたい方は今すぐ「苗の宅配便」でご注文ください・・

苗はここで 育てています 栽培園を公開しました。
ここをクリック
 ハイテクな無人管理システムを目指し独自制作の水位調節/温度調節装置などの回路図や栽培棚の施工法も掲載しております
品種別の苗カゴ整理と来期開花苗の選別作業  2022.11.25
徐々に葉が枯れ、寒くなるのだと感じてきました。
ポットごとに名札を付けるのですが、油性ペンの字が薄くなり、間違う事もあるので、苗カゴでの管理をします。カゴにはネームランドで印字したシールを使います(このシールだと3年は消えたりしません)
今後葉が枯れると根元から葉を切り、冬越しの準備です。





 11月28日撮影 品種別に苗カゴに入れて育てます。

今年の開花後処理終わりました
来期の開花に備えて株分け作業・肥料やり・除草作業に追われています。
2022.9.20
これから葉が枯れてきますが株は元気です。今一番肥料が必要な時期です。
また、雑草も多く除去作業に追われる毎日です。

今頃になって開花しました。9月の中旬ですよ!「花奴」
狂い咲きでしょうか?今年の見納めの花菖蒲です。
  2022年9月22日 午前 「花奴」

ナイター設備整いました  2022.5.22
開花が1週間早くなりそうです。夜の花菖蒲も見ていただこうと照明設備を設置しました。開花シーズン中21時過ぎまで点灯します。

 
夜の花菖蒲も格別です
やはり「狩沢」が一番咲き  2022.5.18
例年5月25日に不思議と開花する狩沢が今年は18日に開花しました。
今年は全般的に開花が早まりそうです。

今年も一番咲きは「狩沢」か
 2022.5/8

毎年当園で不思議と5月25日に開花する「狩沢」に蕾が出ました。
今年も一番咲きになるのかな?
今日は自動水位調調節器の総点検。これから花が咲くまで水の管理が重要です。

蕾 見つけました!
2022.5/5

今季初めて蕾を見つけました。早咲の「熱海の夜」です。まもなく開花シーズン、開花までの水の管理と除草が大変ですが、花が咲けば苦労も消えます。しょうぶジイ(91歳)も元気です。
しょうぶジイの匠の技

不要な芽の摘み取り作業です。これは花芽に栄養分を送るために不要な葉の芽を取り除き大きな丈夫な花を咲かすためです。50年栽培してきたしょうぶジイの匠の技です。芽を摘み取るなんて!!!! 度胸のいる作業です。

日に日に芽が伸びています
 2022.3/30
 
今日は除草のあと肥料やりです。ごく少量の肥料をこれから成長する芽に与えます。
90歳過ぎたしょうぶジィも元気です。半世紀以上も花菖蒲と供に頑張っています。

春はすぐそこ  2022.3/10
3月に入り毎日暖かい日が続きます。
新芽が一斉に出てまいりました。これからぐんぐん成長します。



芽出し肥の散布 2022.2月
まだ寒い日が続きますが今日は穏やかな日でした。
芽出し肥を散布して春を待ちます。
そろそろ新芽が出てきます。
※今回の肥料は液肥(市販の化学肥料)を使いました


 
  まだ寒いけど頑張れ!
   春よこい!
       早くこい!

 
      2022.2.9



ただいま冬越中   
2022.1.7

年が明け寒い日が続いてますが苗たちは元気に寒さに耐えております。花菖蒲は寒さに強い花で、葉は枯れていますが、株は元気です。2~3月には新芽が現れるのを楽しみに待ちましょう。
※当園では霜よけ・凍結処理などはしておりません。現在は給水装置を止め、土の湿りを確認し、日光浴のみ行っております。今日も霜が降り寒い朝でした。



令和4年開花予定の苗の出荷準備整いました
 2021.10月
新谷花菖蒲通販部では来期開花予定の苗の準備が整いました。花菖蒲苗栽培所で順調に育っております。
ご注文は「苗の宅配便」サイトでお願いいたします。

ただいま肥料を与える時期です。これから葉が枯れてきます。株に栄養を与えてください。2021.10月

  
栽培園では品種別に並べられた苗を管理しております。ただいま肥料を与える時期で雑草を除去して固形肥料を与えます。 
   
 オーバーフローの水も再利用(循環装置)  メダカや蛙も引っ越しです

苗はここで 育てています   
 栽培園を公開しました。ここをクリック

 ハイテクな無人管理システムを目指し
   独自制作の水位調節/温度調節装置の
         回路図も掲載しております

 苗の栽培所を新設しました 2021.8月
 日本花菖蒲協会品種登録にちなんで花菖蒲の苗栽培場所を新設いたしました。
品種の増殖に利用してまいります。

   
   
新設した苗栽培所は地下水を利用した自動給水装置を完備、苗の成長に合わせて水量管理をいたします。(水位センサーで監視しています) 
   
使用されていなかった井戸にポンプを設置、栽培園の命の水です。 
  
 株分けされた今年の苗、今回、もみ殻を利用した除草対策を取り入れました



   公園閉園の 
ページ内でお知らせをしておりましたが、半世紀にわたり皆様に親しまれた新谷しょうぶ園。公園内の維持管理を行政・地元の商工会で運営しておりましたが、前管理者の引退後、組織縮小・予算面で公園整備の継続が出来ないという事で閉園をすることになりました。ここでお詫びを申し上げるとともに、お知らせいたします。
       2021年5月25日


---- 管理者より ----
 新谷しょうぶ園を管理整備しておりました八島信治良は高齢のため園内管理と整備業務を引退致しました。今後、行政・新谷商工会で継続の要望をしておりましたが官地であり、組織縮小や予算等で公園整備が出来ないという事で閉園となりました。
 半世紀にわたり皆様に親しまれた新谷しょうぶ園でしたが、日本花菖蒲協会で登録された「大洲美人」「花一万石」など、この地で生まれた花菖蒲と新谷花菖蒲園の足跡を引き継いでほしかったのですが、誠に残念です。ここでお詫びを申し上げます。
 なお、品種改良・苗の栽培・販売は株式会社アンドロメダが引き継ぎ通販部として今までどおり行います。今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 
            2021.5月 八島信治良
         
2021年6月24日(土)愛媛欄より
 涙の決断、新谷花菖蒲園に幕
 ここをクリック。毎日新聞紙面.pdf へのリンク 

苗の栽培・販売は引き続きおこないます
公園は閉園いたしましたが、苗の栽培・研究・販売は引き続き行っております。このサイトで情報発信してまいります。



当園で生まれた花菖蒲が
日本花菖蒲協会の品種に登録されました
  2021.3

※「蛍祭」は登録名重複のため「蛍の友」で登録、今後当園でも改名していきます。


栽培園完成
 2021.9.30
6月開花後、株分けが終わり来期に向けた新しい苗の準備が出来ました。今年は栽培所を新設してハイテクな設備の中、発育しています。
 これから葉が枯れてきて、株が成長してきます。肥料を与え冬の準備そして冬越し、来年初めには新芽が出てくる予定です。新設した「新谷花菖蒲栽培園」にはショップ販売用の苗、現在5000ポットの苗が移動しました。ネットショップを宜しくお願いします。

 
  
 無人の栽培園には地下水を利用した自動給水装置やセンサーライト・監視カメラシステムを導入して苗の状況を確認しております。また隣にはお地蔵さまが見守っていただいております。





過去の情報
ここからは過去のお知らせを掲載します

 
2020.10.3
次回の開花に向けて花菖蒲園の苗の整備を始めました。
ただいま菖蒲園は地植え苗の入れ替え作業です。
花菖蒲は植えっぱなしにしていると生育が衰え時期の開花がなくなってしまいます。株分けした苗を今回は大掛かりに苗の植え替え作業です。土壌改良などの環境を変えることが必要なのですね。
ぜひ来年もきれいな花を咲かして見せます。ご期待ください。

   
   
草刈り・土壌改良・株分け・植え替え・肥料やり大変な作業です。
こうして冬越ししたら来年は再びきれいな花が咲くでしょう。
この園の管理は園長一人でやってます。しょうぶジイも90歳。まだまだ頑張っています。
来年は コロナも終息し、ぜひ来年はお越しください。



COVID-19緊急宣言も解除され緩和に向かっておりますが
新型コロナウィルス感染拡大状況を鑑み、毎年恒例の「花しょうぶまつり」
2020年度は中止となりました。
予定されていたまつりのイベントはありません。
        3密を避けるためにも 来園はお控えください。

2020 今年は画像でお楽しみください。
         
         随時このページに画像でお伝えいたします。

2020年の菖蒲園と苗の様子
 更新日 2020年 7月7日
6月19日の豪雨で冠水してしまいましたが、
復旧し、苗も元気です。来年はコロナも終わってもらいぜひ、しょうぶまつり再開で期待したいものです

冠水復旧作業ほぼおわりました。 まだ開花している菖蒲がちらほら。
苗も無事です。今一番水の必要な時期のため慌てての作業でした。
今年の花はほとんど終了しました。また来期に期待です。



 

《当園での開花表現について》 当園では同じ品種を同じ場所に集中して植え付けておりません。早咲き、中咲、遅咲きと品種が多いため、長期間開花が続きますが場所により花の終わった場所もあります。一般的にわかりやすいよう「○部咲き」と表現いたしますが、開花開始の状態から終了までの割合で表現させていただきますのでご理解ください   管理者



2020.6/19 午前7時の状況 約6時間の冠水でした
右上が本流(矢落川)の水位です。警戒水位
 

今日6月19日早朝 梅雨前線の活動が活発化して大量の雨で冠水してしまいました。開花中で花の影響はありましたが、冠水時間が短時間であったため苗に被害が少なかったことが救いでした。
残念でしたが開花していた花はダメでした、しかし、つぼみの苗は水が引いたら咲いてくれています。6月20日

 




  冠水時つぼみだった苗は立派に開花しました。 「有馬川」2020.6.21

1回目の開花は冠水でだめになったけど、次の花はきれいに咲きました。

【お礼】
今回の被害で匿名希望の方からお見舞いをいただきました。
これもひとえに花菖蒲園の活動をご理解いただいていることだと身にあまる光栄に存じます。 この場をお借りしてお礼申し上げます。
 復旧費用に使用させていただきます。ありがとうございました。  
           2020.6月23日 新谷花菖蒲園 管理者 八島信治良

見っつけた! 2020.6/10
今年の初開花の苗です。10センチポットより小さく、周りの花の葉に隠れていました。一生懸命に開花したのですね。来年は大きく花を咲かせる苗でしょう。
「花一万石」花菖蒲のミニチュア、小輪の花です。



 
園長は5時に起きて草引きです。ポットごと増し土して完成!
新しい品種が開花しだしました 2020.6/8

令和元年栽培開始初開花です。 「月夜野」つきよの 交配種

「錦木」にしきぎ  肥後系

  開花始まりました。  例年より5日早い開花です

これから咲こうとする つぼみの花菖蒲・・・  2020.6.1

今日はつぼみの花菖蒲に足を止められました。 2020.6.1

2020.5.31   「響妃」

2020.5.31  「初姫」

2020.5.29  「紫愛」

2020.5.27 2番咲きは「堺の黄金」
 
2020.5/21・5/25
園内つぼみの葉が目立ってきました。
来週には一度に開花します。
新型コロナ感染拡大防止でしょうぶまつりも中止となり、とても残念です。

  
 一番咲きはやはり「狩沢」です。   2020.5/20
  
 これから開花までぐんぐん成長します。それに伴い雑草も成長し、毎日草引きに暮れています。
90歳になる園長も朝5時から菖蒲園で草引きです。2020.5/9
 
つぼみのある苗を見つけました。
今年も一番咲きは「狩沢」か、毎年5月25日に開花するのです。5/13撮影

珍客来園。菖蒲園で遊ぶイタチ。園長が作業中にそばに寄ってくるそうです
チョウセンイタチのようでした。

菖蒲園の小川の野生鯉も元気に遊びに来ています。
 4月の苗 ひとつづつ手入れをして肥料を与えます
          こんなに成長した品種があります。堺の黄金 4/8
園長、毎日草引きと苗の手入れで大忙し・・・一株ごと品種別に並べます。 

花菖蒲の育て方マニュアルを公開します
   ※新しいウィンドウが開きます。戻るときは✖または←戻るボタンで


令和元年「しょうぶまつり」修了  毎年恒例 6月1日~20日
  
いまどのくらい咲いてるの?~
    まつり開催中に花菖蒲園の最新画像を毎日掲載いたしました。

令和元年 2019
更新日 6月27日(木曜日)
  
過去の記録
 
令和元年度のしょうぶまつりは終了いたしました。
ただ今、園では開花後処理をしております


園内には130種類の花の品種がわかる「しょうぶ爺さん」が花菖蒲園を居場所にしております。花しょうぶのことならなんでも聞いてください
毎日 園で花菖蒲とふれあっております
 お近くをお通りの時は是非寄ってみてください



遅咲きの品種が開花
撮影日 2019.6/19
 
「紫愛」咲いた瞬間の色は絶妙
 
「紅の君」今朝開きました
<花の撮影をされる方へ> 撮影は朝がおすすめです。咲いた瞬間の花の色、時間がたつごとに変わるのです。
ぜひクローズアップで色やぼかし、ラインをご確認ください。品種が多いので楽しめます。
 
菖蒲園に人の姿が見えると野生の鯉たちが一斉に近くまで登ってきます。 2019.5.27
良く慣れた鯉たちです。ぜひご覧ください。

 これが本物の「鯉のぼり」 5.31

  「熱海の海」開いたすぐの色は綺麗!

 「大鳥毛」素晴らしい色です 6/1日開花
 
一番咲きの「狩沢」
※園内、花菖蒲の品種看板あります
 
      「花一万石」5.31           
「亜梨の沙」6/1開花

「東鹿の子」 6/1日開花
 ◆お願い◆
無料休憩所での飲食、持ち込みはご自由ですが、園内にはゴミ箱を設置していません。
ごみの持ち帰りをお願いします。園内に公衆トイレはありません。
歩道以外の立ち入りはお断りいたします。なお、「菖蒲城」は危険防止のため立ち入りできません。
駐車場は無料です。マイクロバス駐車可、大型バスは新谷改善センターをご利用ください。

園長の秘密の場所  少しお見せします   2019.6月2日撮影
あるはあるは 見たことの無い名前の苗がいっぱいです。「彗星」「桃山の宴」etc・・・
このように毎年少しずつ品種を増やしたり、品種改良しています。園長には脱帽です。

  栽培中の園長秘密の場所から1輪咲きました

   「桃山の宴」と名札がありました
 
   これらすべて新規栽培中の花菖蒲
 
   まだ名のない花です 今年の新作です

平成30年7月 西日本豪雨
平成30年7月7日 西日本を襲った豪雨により、愛媛県大洲市は甚大なる浸水被害を受けました。死者4名・住宅浸水3111棟・破損14棟・事業所989か所
 
 西日本豪雨災害あたり皆様からのご支援の言葉を頂き誠にありがとうございました。復興に向けて頑張っております。
この日、菖蒲園はすべて冠水、住宅は床上まで浸水致しました。
 幸い花菖蒲の苗も全て流されることなく残りました。現在通常出荷が可能となりました。品種によっては出荷に少しお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。なお、苗の成長に影響はございませんのでご安心ください。

                     2018.8.20


冠水し荒らされてしまった菖蒲園。泥のけと水洗いが始まります。
残った苗に病気が出ないようきれいに洗い流します。

 作業場では冠水した苗を洗い、ポットに入れ替え開花後処理をしている様子。
残った苗はすべて元気です。
後ろに見える白い階段の5段目くらいが過去でしたが、今回はここはすべて水の中で住宅にも水が入ってきました。           2018.7.13

7月7日 夜が明けやっと水が引き出しました 泥水に浸かった菖蒲園

7月13日早朝、原状復帰中。ここはすべて水の中でした。
 流されてしまった苗もありましたがなんとか濁流に持ちこたえた菖蒲の苗
新しいポットに移し替え開花後処理中の苗。花の種類別におこないます。


  しょうぶまつり大洲市恒例行事
                     
 
花菖蒲まつり 2018年6/4撮影
 
菖蒲園への
案内のぼり

2018年ポスター

令和元年ポスター
 
車いすでの散策 可能になりました
園内の歩道の改良工事が完了し、車いすでの通行が容易になりました。

 
        (風馨)

雨にさえる五月晴
 
 「新谷は999の始発駅」 漫画家 松本零士先生の説明パネルも登場しました  2018.6
 これらの画像は過去のものです。
   
 当園で生まれた「蛍祭」花の中にホタルが6匹隠れていませんか?
  
川のほとりの菖蒲も格別です
水が増え野生の鯉が遊びに来てます
 
 
「大洲美人」咲きました
 
新谷小学校1年生が
課外授業で菖蒲園を訪れました
    
「三源位」              「堺の黄金」         「月の浜辺」 
  大洲美人  
  新谷菖蒲園にある「菖蒲城」をバックに
 「大洲美人」を撮りました。
  この「菖蒲城」には3000株の菖蒲の苗が、
 通販用にポット栽培されています。
  まつり期間 夜にはイルミネーションが点灯して
 新谷花菖蒲園のシンボルになっています。
   
 
「臥龍の昔」咲きました
 
   
 ちょうちんと照明に映し出された夜のしょうぶ園
   
 夜市を開催しました。大勢の方が菖蒲園を訪れました
 
「磨礼」
 
「奏」
 
「姫小町」
 
「蛍の里」
 
「大鳥毛」
 
   
 「青柳」は開き方に特徴があります 純白の「初霜」も咲きました 
   
  「紫愛」開いたすぐの花の色は幻想的な色をしています
写真を撮られる方は早朝をお奨めします
   
無料駐車場          無料休憩所          苗の即売所

このページの先頭へ


恒例の帝京第五高校茶道部の野点
室内展示場には新品種の花を展示しています
 
  NHK生中継のようす
 
●今年お目見えした新品種「金冠」と「初姫」が咲きました 2006.5/28





愛媛県大洲市新谷町
*国道56号線大洲市新谷交差点より1分
*松山自動車道大洲ICより松山方面5分

2021年5月 しょうぶ公園は閉園しました

氷点下の朝  2022年1月7日撮影

NetShop店舗情報

新谷花菖蒲通販部

〒795-0073
愛媛県大洲市新谷町甲3-1
TEL/FAX.0893-25-6991
Mail: info@niiyairis.net
アクセス